ヒロシです。
2月20日、NHKニュースでは、
一日の5大ニュースとして、下記の報道がなされた。
*******************************
「悪質な会員勧誘に処分です。
経済産業省は20日、日用品・化粧品販売「ニューウェイズジャパン」に対し、
特定商取引法に基づき、3ヶ月間の業務停止命令を出した。
処分は21日から。」
「他人に商品を紹介すると収入が入る」とうたった勧誘方法が、事実と異なるなどと、
消費者センターに苦情が数多く寄せられ、昨年9月に立ち入り検査したが、
改善されなかったため、処分に踏み切った」とされている。
会員50万人。月に10万円以上の収入があった会員は1%にすぎなかった、
マルチ商法では、過去最大の行政処分です。」
****************************************
このニュース、他のテレビ局でニュースとして、取り上げていた報道を
見た方はいらっしゃいますか?
すくなくとも、「コムスン」のように、大きく取り上げている局は今の段階では、
NHKだけでしょう。
各新聞も、社会面のごく小さな記事として、扱われいてます。
社会事件としては、とりあげなくてはならないが・・・・それ以上は・・・・となってしまうのか。
この、報道の現実と壁、・・・・・
これが経済優先社会の、報道の可能な範囲なのでしょうか?
これ以上の言及は、避けさせていただきます。
ブログ
報道の壁
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。