髪と頭皮のケアにとってもっとも大切なことは、日常的に使用するシャンプーの良し悪しです。
だからこそ市販の安いシャンプーではなく、サロンで扱っているこだわりのシャンプーを使ってケアをしてほしい・・・そんな思いからどこの美容室でも、おススメのシャンプーがあります。
当然値段も違いますが、値段の違いは原材料価格の違い。莫大な広告費をかけて尚且つ安価な市販のシャンプーの原価は、1円以下とも言われています。石油から作った合成化学物質ではなく、天然成分はやはり材料費も高くなります。しかし、毎日使うものだからこそ、髪や頭皮への負担、経皮毒性による身体への負担が少なく、生分解性が高く環境に配慮したシャンプーを使ってほしいと思います。
だからこそ、サロンさんに提案。
業務用の安価な粗悪なシャンプーを使用しているサロンさんは別として、店販品と同じこだわったシャンプーをお使いなら、ぜひやってみてほしいことがあります。
それは、店販用のシャンプーを数種類、業務用としてサロンワークで使ってほしいのです。
そして、そのシャンプーをレストランのメニュー表のような一覧にして、香り、効果、使用原料など明記し、お客様のその日の気分や髪質に合わせて、お客様自身に選んでいただく・・・ということをやってみてはいかがでしょうか。
スカルプ系のシャンプーならマイクロスコープで頭皮の状態を確認したり、良質なものならシャンプーだけで髪質が変わるということを、ぜひお客様に実感していただきましょう。
あるいは「今月のシャンプー」というボードやPOPを作って、そのシャンプーの香りや特徴・効能をお客様に知っていただくということを月替わりで始められてはどうでしょうか。
これだけで店販シャンプーの売り上げは間違いなく変わります。サロンのこだわりシャンプーを選んで買っていただけるお客様が必ず増えます。そして、サロンに来店する楽しみにもなります。
名付けて「シャンプー大作戦」。
いかがでしょうか(笑)。

北出敏行

最新記事 by 北出敏行 (全て見る)
- やっぱりリアルが大事 - 2022-07-29
- 大丈夫か、日本? - 2022-07-20
- ドイツ、お前もか・・・ - 2022-07-07