今朝の北海道新聞にこんな記事が載った。
コロナ禍で生活困窮者が増え、緊急小口資金の特例貸し付けが始まっているが、所詮これは借金。来年から返済しなければならない。
無利子での貸し付けだが、新たに新設される給付金制度も最大30万円と大盤振る舞い(笑)
ちなみに日本の政治家の報酬は、通信費等を含め年間約4500万円。これに秘書を雇う費用として2500万円。つまり政治家一人につき年間7000万円ほどの税金が使われている。加えてJR代はタダ。飛行機も4往復までは無料だそうだ。世界の政治家の報酬については、自分で調べてみてほしい。
そんな人たちが考えたコロナ禍で困窮している人を救おうという制度。
世界トップレベルの重税国家の、世界に誇るべき福祉制度 = 借金(笑)
The following two tabs change content below.

北出敏行
取締役会長
ワンコとキャンプが大好きです。キャンプスタイルは、夫婦+ワンコ、ここ20年、ずっと4匹のワンコと暮らしてきましたが、立て続けに2匹(バーニーとミニチュアダックス)をお空に還し、今はボーダーコリーのまりりん(女の子)、黒ラブのアンディ(男の子)との生活を楽しんでいます。

最新記事 by 北出敏行 (全て見る)
- 還暦記念旅行第二弾 東北編➁ - 2023-11-17
- 還暦記念旅行第二弾 東北編① - 2023-11-15
- 民主主義の危機 - 2023-10-05