肩関節の石灰化、足首のガングリオンに悩まされていたある日、左ひざに激痛がはしり、膝を曲げることができなくなり病院へ。レントゲンとMRIによる診断結果は変形性膝関節炎。半月板がやられているらしく、今なら内視鏡手術で対応できるとのことで手術を勧められも、手術は最終手段ということでとりあえず強力なサポーターを装着することで、なんとか普通に歩くことはできるようになった。が、無意識に膝をかばっているせいか、腰も痛い。腰は高校生の時から腰椎分離症を患っている(笑)
さて、いろいろ調べると膝関節炎に効くという漢方を知り、静岡から取り寄せて現在服薬中である。
高校生の時、ラグビーの練習中に前歯を折り、継ぎ場過ごしてきた。が先日、チーズを食べているときにその継ぎ場が根元から折れてしまって現在治療中・・・。
なんか昔の古傷が傷むということが、還暦近くになってから立て続けに起きている。思い返せば足首も腰も歯も、高校生の時、ラグビーで痛めた箇所だ。
ということもあって、せっかくのキャンプシーズンにも関わらず、キャンプに行けていない。キャンプ場が激混みということもあるが、身体に不調があるとイマイチテンションが上がらない(笑)
やはり肉体的、精神的、経済的健康が揃ってこそ、遊びも仕事もテンション上げ上げで楽しめることを再確認。