今シーズン2度目の大雪。

 

昨晩、自宅の周りに除雪車が入ってくれたが、明け方まで降りしきる雪で結局は除雪から始まる朝となった。

会社も除雪からのスタート。駐車場がそれなりに広いので除雪機を使っての除雪となる。除雪機のありがたみをひしひしと感じる。

 

さて、昨日は苫小牧のサロンさんを訪問。雪の少ない苫小牧も結構なホワイトアウトで、車の運転も慎重になる。高速道路も凍結につき50キロ規制だが、バンバン追い越し車線をぶっ飛ばす車を横目に、自分は60キロくらいで走る。気が付けば、いつも先頭にいることも多いが(笑)、道外出身者の自分には、やはり雪道はいつまでたっても慣れることがない。

帰り道、道央自動車道恵庭から北広島の区間で事故渋滞に巻き込まれる。

ゆっくりと徐行しながら進んでいくと、なんと3カ所で交通事故が起きていた。

やはり雪道運転は怖い。

 

ところで、雪が降るといつも気になることがある。それは降り積もった雪を車の屋根に乗せたまま走っている車だ。雪下ろしをしている時間が無いのか、走っているうちに落ちると思っているのか、運転中にフロントガラスに雪が滑り落ちて視界が見えなくなって追突するリスクなんかを考えないのかと言いたくなる。後ろ側に大量の雪が滑り落ちて、後続車の迷惑になることもよく見かける。確かヨーロッパでは車の雪下ろしをせずに走行することは法律で禁じられている。

あおり運転の問題といい、身障者スペースに平気で駐車する健常者といい、なんかそんなモラルが昔と比べて低下していると感じるのは自分だけか(笑)

 

今シーズンの大雪はこれが最後だといいのに、、、。

 

The following two tabs change content below.

北出敏行

取締役会長
ワンコとキャンプが大好きです。キャンプスタイルは、夫婦+ワンコ、ここ20年、ずっと4匹のワンコと暮らしてきましたが、立て続けに2匹(バーニーとミニチュアダックス)をお空に還し、今はボーダーコリーのまりりん(女の子)、黒ラブのアンディ(男の子)との生活を楽しんでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA