弊社で取扱中の「トリニティーゼット」および「環境改善水トリニティー」につきまして、発売元の株式会社環境保全研究所様よりご連絡がありましたので、以下の通りご案内申し上げます。
平素より弊社商品をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。
今般、お客様より「トリニティーゼット」を車のボディに塗布した際、白く残り取れないという事例が報告されました。
「トリニティーゼット」および「環境改善水トリニティー」(以下、本製品等という)をご使用のお客様に対し、改めて使用上の注意をお守り頂きたくお願い申し上げます。
本製品等は、室内・衣類の消臭をはじめ様々な物や場所でご使用いただけますが、塗布する物や場所によっては、本製品等が白く残り取れなくなる場合がございます。本製品等をご使用のお客様におかれましては、製品の使用上の注意を守り、ご使用くださいますようお願い申し上げます。
また、傘下のお客様にもこの旨を周知して頂きますよう重ねてお願い申し上げます。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。【使用上の注意】
- 人体または食品には直接使用しないで下さい。
- 車、家具、革等の塗布面に白く残り取れなくなる場合がありますのでご注意下さい。
- 幼児の手の届くところに置かないで下さい。
- 直射日光を避け涼しいところに置いて下さい。
※現在、「環境改善水トリニティー各種(200mL/50mL)」の容器には上記表示(使用上の注意)はしておりますが、「環境改善水トリニティー(1000mL)」、「トリニティーゼット各種(250g/1Kg)」に上記表示はございません。
「環境改善水トリニティー(1000mL)」、「トリニティーゼット各種(250g/1Kg)」容器への上記表示は、来春から2019年内を目途に順次切り替わる予定です。
重ね重ね恐縮ですが、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。平成30年11月16日 株式会社環境保全研究所
以上につきましてよろしくお願い申し上げます。