「日本は豊かな国だ」と言われたことも今は昔。 GNP(国民総生産)では確かに世界第三位だが、 国民一人当たりの所得では世界で28位。 貧困率も先進国の中では高く、「豊かで幸せな国」という印象を持つ国民は今では少ないのでは […]
投稿者: 北出敏行
この季節がやってきた。 毎年のことだが、事務所の木にカラスが巣を作った。 また業者に頼んで撤去してもらったが、例えばヒナがいたり卵がある場合は、市への届け出・許可が必要になるらしい。 木や小枝を一生懸命運んできて巣をくみ […]
先週土日、ワンコを連れて車中泊の旅へ。 今回は、道南鹿部町の間歇泉を訪ねるのが目的だ。 朝7時に家を出て、まずは洞爺湖でワンコを遊ばせる。湖畔は雪も溶けていて、キャンプ場のオープンが楽しみになる。 下道で道南方面へ。途中 […]
興味深いニュースが飛び込んできた。 「普通の風邪のウイルス」が新型コロナウイルスを駆逐することが判明したと、イギリス・グラスゴー大学のパブロ・ムルシア教授らの研究チームが発表した。 風邪の代表的な原因ウイルスであるライノ […]
社会人になった23歳のその年、シェルティのロックを迎えた。以後35年、ずっとワンコのいる生活を続けている。シェルティのロック、黒ラブのあんず、ボーダーのまりも、バーニーズのみるく、ミニチュアダックスのまるこはもう虹の橋を […]
10年前の今日、東日本大震災が起きた。ちょうど東京出張からの帰りで、新川インターを下りて会社に戻る途中で揺れを感じたことを覚えている。 そして2018年の9月6日未明、胆振東部地震が起き、被災者としてブラックアウトの日々 […]
今年二度目の車中泊は、前回と同じ恵庭市のメイプルキャンプ場へ。 今回は、オープンと同時(12時)にインしたので、のんびり過ごすためにカーサイドシェルターを設営。テントと違い、車の下やタイヤ周りから隙間風が入ってくるが、身 […]
2/13(土)14(日)、アンディとまりりんを連れて今年最初の車中泊に行ってきた。 とにかく雪のない広い場所でアンディとまりりんを自由に走らせてやりたかったので、白老のヨコスト湿原へ。この時期は渡りの白鳥が […]
先日webを見ていた時に、面白い記事を見つけた。 日本維新の会の藤田文武さんが書かれている『維新が考えるベーシックインカム論と「新・所得倍増計画」について』の記事だ。https://fumitakefujita.com/ […]
ジャパンハンドラーという言葉を、覚えているだろうか? 日本を操っているアメリカの政治家・官僚・知識人たちの事らしい。 第二次世界大戦で敗戦国となった日本は、アメリカの統治のもと奇跡的な復興を遂げたという部分は確かにある。 […]
マスクや手洗い、除菌スプレー等で新型コロナ対策していても、どうにも対処しづらいのがお金・・・。 誰が触ったかもわからず、銀行やATMでも除菌対策などできず、そのまま流通していることは否めません。 そこで、簡単抗ウイルス対 […]
1997年に発売になったビーワンシステム。 発売当時は、美容室でお使いのパーマ液やカラー剤に混ぜて使っていただくことでパーマやカラーの刺激や臭いを緩和し、排水の環境負荷を減らして […]