おはようございます。橋本浩です。昨日の夕飯は22時を過ぎてからのラーメンでした。

黄色ちぢれ麺とネーミングが北海道でした。味は好みですが、私には、胃にもたれました(笑)

人は普段見えない血管や内臓からトシをとると言われていますが、胃もたれは、それを実感する一つの現象ですね!

人間はおぎゃーと生まれて、すくすくと成長します。親の言うことを良くきいても、反抗していても、時間が経てば、肉体的には黙っていても育っていきます。

ざっくりですが、20歳くらいの時に、肉体的には一度完成しますね。

体内には、SOD酵素もたくさんあり、胸腺も発達して、免疫の学校でも、限られた卒業生は誰もが優秀な成績で卒業し、全身のパトロールをしてくれます。

・・・それから30年。

通常だとSOD酵素も半減し、残念ながら免疫細胞を教育する胸腺も自然に半分くらいに縮小しています。

ということは、活性酸素を除去する能力も低下している。免疫機能も低下している。

車に例えると、

20歳が新車ですべてが新品なら、

30年間毎日運転している50歳では、

洗車はもちろん、こまめなオイルの交換や、タイヤの買い替えや、バッテリーの交換や、ワイパーのゴムの取り替えや、キレた電球の交換も必要ですよね?

50年間生きている人間が、健康でありたいと思うなら、

デトックスや生きた酵素補給、悪玉活性酸素の除去サプリ補給、ストレスの解消、などなど、

そういう日々のメンテナンスが大切だと思うのです。

お金をかけずに出来ること

お金をかけたら出来ること

お金をかけても不可能なこと

いろいろありますが、

自分自身の身体のメンテナンスが必要だと感じた時、それが身体が心に伝えたサイン。

自分自身の声にも、しっかりと耳を傾けて、笑顔で、健康で過ごしましょう。

あなたの笑顔は周りの人を幸せにする

これは間違いありませんから(^^)

The following two tabs change content below.

橋本浩

代表取締役社長
好きな言葉 「人は花になれる!」周りを和ませ心を笑顔にさせる力がある花、私も花になれるように生きていきたいです。 「一隅を照らす」そんな生き方を目指しています。 北海道岩見沢市生まれ。岩見沢東高等学校卒、北海学園大学経済学部卒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA