今日はアンディーのお話し。

 

ここ二ヶ月ほど、時折アンディーが前足を引きずるようになった。でも数日すると症状が消えていたりする。

一度、獣医さんで診てもらったが、間接の可動域に問題があるわけでもなく、肉球にも損傷はない。その時は症状が出ていなかったので、しばらく様子を見ることに・・・。

ところが先日、石狩浜(遊ビーチ)で走り回っていたところ、途中から前足を引きずるようになり、座り込んでは肉球を舐めている。気になって、肉球を見てみると肉球の内側部分(開いた股のところ)が赤くなって炎症を起こしていた。

これが足を引きずる原因かもと、早速 k2vita を塗布。殺菌と抗炎症を同時に行う。ついでに肉球の保湿クリームとしても塗布(笑)する。当然だが、舐めても安心なので気にせず使えることがありがたい。

とりあえず翌日には症状は消えていた。

足を引きずっていた原因が、肉球の炎症であったことを願いつつ・・・。

 

 

 

The following two tabs change content below.

北出敏行

取締役会長
ワンコとキャンプが大好きです。キャンプスタイルは、夫婦+ワンコ、ここ20年、ずっと4匹のワンコと暮らしてきましたが、立て続けに2匹(バーニーとミニチュアダックス)をお空に還し、今はボーダーコリーのまりりん(女の子)、黒ラブのアンディ(男の子)との生活を楽しんでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA