春に第一弾として、青森・秋田・岩手を中心に周遊したが、秋は山形・仙台と前回旅して良かったところをもう一度訪ねてみようと計画を練る。10月13日の金曜日に出発し、22日の日曜日まで9泊10日の旅となる。
前回借りたキャンピングカーのアミティは1500ccでパワー不足だったので、今回はトヨタのカムロードをベースとした車両をレンタルする。3000ccのディーゼルターボなのでパワー的には問題なかったが、いくつかの電装系の不具合が見つかる。ずっとひっきりなしにレンタルされている車両なので、修理する時間もないらしい。まあ、ワンコOKと喫煙可能という条件に付き目を瞑ることとする。
14日土曜日の明け方3:20に函館港を出発。7時過ぎに下船。今回もワンコと一緒に過ごせるプライベートドックルームを予約。前回はカートに乗ることを嫌がったアンディとまりりんだが、しっかり学習したのか、おとなしく自らカートに乗り込む(笑)
青森到着後、ワンコのおしっこを済ませ、秋田の大仙市のお取引先のサロンさんへ。
いろいろお話しするうちに、象潟の道の駅は、夕日が絶景で、食べるものも美味しくて超おすすめだと教えてもらい、本日の宿泊地とし象潟に向かう。途中、何もない田舎道に蕎麦屋?を見つけ遅めの昼食。これが大当たりで、聞けば地元の食材を中心とした蕎麦屋兼物産所で、冬場はクローズするらしい。
日が沈む30分ほど前になんとか象潟に到着。絶景の夕日に出会うことができた。
The following two tabs change content below.

北出敏行
取締役会長
ワンコとキャンプが大好きです。キャンプスタイルは、夫婦+ワンコ、ここ20年、ずっと4匹のワンコと暮らしてきましたが、立て続けに2匹(バーニーとミニチュアダックス)をお空に還し、今はボーダーコリーのまりりん(女の子)、黒ラブのアンディ(男の子)との生活を楽しんでいます。

最新記事 by 北出敏行 (全て見る)
- 還暦記念旅行第二弾 東北編➁ - 2023-11-17
- 還暦記念旅行第二弾 東北編① - 2023-11-15
- 民主主義の危機 - 2023-10-05